【車椅子・バリアフリー・高齢者向け情報】十和田市現代美術館

青森

【車椅子・バリアフリー・高齢者の方向けメモ】十和田市現代美術館

『十和田市美術館』駐車場

美術館裏に4台駐車場がありますので、車椅子の方や膝が少し痛い場合はそちらを利用しましょう。

通常の駐車場ははなれています。

徒歩2分ほどの距離にある「十和田市西二番町駐車場」を利用します。

美術館裏駐車場の空きがない場合は、美術館の前で先におろしてもらうのもいいかもしれません♪

館内マップ

館内各階にエレベーターが一基あります。

エレベーターは、車椅子1台と大人もう1人~2人ぐらいの小さめにはなります。

館内はだいたいの箇所はバリアフリーになっています。

1階の画像にある10番と11番のみ階段を登ってみる展示物と

2階の2箇所は少し段差がありますが、車椅子でもはいっていただけます。

全体的には通路やエレベータ含め車椅子1台と1人がとおれるぐらいなので狭いですが、とても素敵な展示物がおおくある美術館なのでぜひ楽しんでくださいね。

エントランス&フラワーホース

フラワーホースのお出迎え

フラワーホースの奥に見えるガラス張りのところがエントランスです。

スタンディング・ウーマン

スタンディング・ウーマン

入場してはじめにむかう場所がこちら。

皮膚のしわやたるみ、透き通って見える血管、髪の毛一本一本まで再現されていて、

はいった瞬間「わーーー」と歓声をあげてしまいました!

十和田現代美術館カフェ&ショップ cube

館内をみて疲れたら、こちらでひと休憩を。

感想

十和田市現代美術館は、青森県十和田市にある現代アートの作品を集めた美術館です。
全てが楽しくて、おおきいー!!とか、こんなところに!?みたいなアートがたくさんで、とても刺激的でした。
世界的なアーティストの作品が開放的でおしゃれな空間に展示されているので、芸術に興味がなくても、たくさんの人が楽しめそうな美術館でした。

車椅子ご利用でいかれる場合は、全体的に通路が狭いので、平日など混雑をさけていかれるとより楽しんでいただけると思います♪

コメント