【記念日にもおすすめ!沖縄のバリアフリー対応ホテル】琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ★ユニバーサルツイン #3

沖縄

今回は『プレミアムクラブツイン』に泊まりましたが、ホテルの方のご好意で『ユニバーサルルーム』をみせていただいたので、そのご案内です。

ユニバーサルルームのフロアマップ

サウスウィング(South Wing)にプレミアムクラブツインのある棟があり、
ノースウィング(North Wing)にユニバーサルルームのある棟があります。

ユニバーサルルームの内観

ユニバーサルルームはサウスウィング側の棟の3階にあります。

ユニバーサルルームの内観↓↓↓

ユニバーサルルームのトイレ

広々としたユニバーサルルームのトイレ

車いすで洗面所を使用できるように下があいています。

スイッチの位置が車いす利用者が届きやすい用に低く設定されています。

(写真がうまくとれませんでした(汗))

まとめ

ユニバーサルルームの特徴はプレミアムクラブツインよりも、洗面所の下があいていり、スイッチの場所を低く設計されたり、広々としたスペースがありました。

床がフラットで横幅が広く、車いすでも安心して通ることが出来る広さがあります。

ただ残念なのは3階で眺望が微妙で、スタンダードの棟なためにクラブルームとは雰囲気が違うことです。

個人的には、せっかくきた沖縄であれば足が少し悪い、膝が痛いという方や車椅子の方でも見晴らしが最高であるプレミアムクラブツインの方をおすすめしたいです♪

↓クラブルームの詳細はこちら

コメント